●ニュース&コラムINDEXへ戻る
ニュース&コラム (2006年8月分)
●屋久島クリーン作戦実施!こぼれ話 (8/1)
●屋久島の人間関係も都会化傾向か? (8/3)
●ライブっていいなぁ〜!
ご神山祭り〜前夜祭〜 (8/5)
●「第25回 屋久島ご神山祭り」開催! (8/7)
●「わ」ナンバー!
そんなに急いでどこへ行く? (8/9)
●ちょっと海辺に・・・そこは天然水族館!(8/12)
●台風10号がやって来る!(8/16)
●台風10号の続報 (8/17)
●台風10号の続報2 (8/18)
●台風が去って・・・(8/19)
●もしもの話・・・
屋久島の世界遺産登録が抹消されたら? (8/23)
●夜は涼しくなってきました。 (8/25)
●まもなく二学期!
みんなで学校をきれいに! (8/28)
今月のニュース&コラム
●屋久島クリーン作戦実施!こぼれ話 (8/1)
7月30日(日)朝6時から
上屋久町一円において「屋久島クリーン作戦」が行われました。
これは、町教育委員会社会教育課の音頭のもと、
各公民館(集落)単位で「地域をきれいにしよう!」という
住民参加の大清掃作戦です。
草払いや側溝の掃除、浜の掃除、空瓶回収などなど・・・
自分たちの集落だから自分たちできれいにする・・・。
掃除をしているところの写真はないのですが、
朝からみんなで汗をかきながらの共同作業。
いや〜ほんとにきれいになりました。イイもんです。
ひと段落してのお茶休憩!会話もはずみます!
(Photo by 船津 毅)
ちなみに、ちょっと小耳にはさんだ
クリーン作戦のこぼれ話です。
某集落のクリーン作戦では、
たくさんの燃えるゴミがでたそうです。
様々な条例の関係上、野焼きするわけにはいかないので、
わざわざトラックにゴミを積み込んで
新しく出来た
「屋久島クリーンサポートセンター(新ゴミ処理施設)」へ
運んでいったそうです。
しかし・・・
クリーン作戦実施日は日曜日!
なんと「屋久島クリーンサポートセンター」はお休み!
怒った住民が様々なところに電話をかけ、
クリーンサポートセンターを開けさせたそうです。
いやいや、おそまつ!!
●このページのトップへ
●屋久島の人間関係も都会化傾向か? (8/3)
昨日、タイムス事務所の近くにお住まいのおばさんが
私にお話にこられました。
「あんちゃん!○○さんのおじちゃんが
先週、入院されたという話を知ってる?」
「いいえ、知りません。どうされたのですか?」
○○さんは、おばさんと同じく、事務所の近くにお住まいで
私もちょくちょく自家製の野菜をいただいている方です。
おばさんは、おじさんが入院されたという話を
「今日」知ったということでした。
そんな話の中で、おばさんが寂しそうに語られました。
「昔は、何かあったら、すぐに話が聞こえてきたのに
最近は、ほんのご近所さんのことでもわからない。
ちょっとお店に行くにしても、
歩かずに車を使う事が多くなって、
あいさつはするけど
立ち話をすることが少なくなったでしょ・・・。
それに実際何かあっても、
ご近所さんに迷惑を掛けないように・・と思われるのか、
ほとんど身内の方はお話しされない。
大変な時こそ、遠慮せずに甘えたらいいのにねぇ〜。
なんか、寂しい気持ちになるわ・・・・・・。」
・・・車社会、近所つきあいの希薄化・・・などなど・・・
屋久島の人間関係も都会化が進んでいるようです。
●このページのトップへ
●ライブっていいなぁ〜!
ご神山祭り〜前夜祭〜 (8/5)
8月4日(金)18時より
宮之浦港の火之上山埠頭(新港)において
ご神山祭り〜前夜祭〜が行われました。
この前夜祭は、屋久島在住の
音楽好き仲間を中心としたライブコンサートです。
最近流行りの曲や昔懐かしのフォークソング、
なかにはプロ顔負けの演歌も登場!
そしてなによりもこのライブの特徴は
個性豊かなオリジナルソングの数々・・・・。
様々な人たちが屋久島へ想いを
世の中への想いを、自分の想いを表現します。
自然だけではなく、
屋久島に暮らしているからこそ感じること・・・
訴えたいこと・・・みんなに感じて欲しいこと・・・。
途中、雨にも降られましたが、おおいに盛り上がりました。
年齢・性別・職業に関係なく、音楽好きが一堂に会し、
おもいおもいのスタイルで表現する・・・。
いやぁ〜ホント、素晴らしいコンサートです。
ただ、事前告知が少なかったせいか、観客はパラパラ・・・。
それだけが残念です。
屋久島のみなさん!
来年、この前夜祭があるかどうかわかりませんが、
ぜひ一度、屋久島のアーティストたちの演奏を歌を
見てください!聞いてください!
ぜったい感激しますよ!!
●このページのトップへ
●「第25回 屋久島ご神山祭り」開催! (8/7)
8月5日(土)・6日(日)、
宮之浦港・火之上山埠頭(新港)において
「第25回 屋久島ご神山祭り」が行われました。
会場に足を運ばれたみなさんは、
様々な催し物に大いに盛り上がりました。
(Photo by 渡邉政憲)
(Photo by 渡邉政憲)
(Photo by 船津 毅)
(Photo by 船津 毅)
(Photo by 船津 毅)
今年の「屋久島ご神山祭り」は・・・
主催:屋久島ご神山祭り実行委員会
共催:上屋久町/上屋久町商工会青年部
後援:屋久島観光協会/屋久島環境文化財団/
上屋久町公民館長連絡協議会/上屋久町商工会/
上屋久町商工会女性部/上屋久町地域女性団体連絡協議会/
上屋久町青年団連絡協議会
・・・・となっています。
ところで素朴な疑問ですが・・・
来年は、屋久町との合併が・・・・・。
色々な組織も合併するのでは・・・・。
来年、「屋久島ご神山祭り」は、あるのでしょうか?
来年、「屋久島ご神山祭り」は、やるのでしょうか?
●このページのトップへ
●「わ」ナンバー!
そんなに急いでどこへ行く? (8/9)
7月・8月、「わ」ナンバーの車(レンタカー)が
屋久島中に溢れています。
その多くは、観光客の方々です。
この「わ」ナンバーの車が、
島に暮らしている私たちからすると、
少々やっかいな存在なのです。
「わ」ナンバーに乗っていらっしゃる方々は
普段、都会で車に乗られています。
私も屋久島に寄せていただく前は、
大阪で仕事をしていましたのでよくわかるのですが、
都会では「渋滞」「車線変更」はあたりまえ・・・。
いかに早く、いかに効率良く車を運転するかによって
ドライバーの技量が問われます。
都会で、制限速度を守ってまじめに走っていたら、
ケツをまくられ(*車間距離をとらずにピタッと後ろにつく)、
クラクションをならされ、ひどい時には罵声を浴びせられます。
屋久島では「渋滞」は、ほとんどありません。
また、「車線変更」も信号前だけです。
その信号ですら、屋久島全体で十数個しかありません。
屋久島の人々の運転速度も
朝の通勤時間帯(7:30〜8:30)以外は、
ほとんど制限速度か、せいぜいプラス5km/hぐらいです。
それが屋久島でのあたりまえです。
ところが・・・
「わ」ナンバーは違います!
ビュンビュンビュンビュン飛ばします。
先日、あるおばさんが言いました。
「さっき、車を運転してたら
変な車が後ろにピッタッとついて、
ライトをチカチカするの!
何だろうと思っていたら
もの凄いスピードで追い越していった。
恐かったわぁ〜!
あんなスピードで走っていたら
必ず、事故をおこすよ!」
屋久島の周回道路は、一周100キロちょっとです。
のんびり走っても3時間もあれば、一周できます。
「わ」ナンバーのみなさん!
そんなに急いでどこへ行くのですか?
屋久島へ来た時ぐらいは、のんびりと
制限速度で走ってください。
それと、景色がいいからって、ウインカーも出さずに
突然止まるのはやめてください!
くれぐれもよろしくお願いいたします。
●このページのトップへ
●ちょっと海辺に・・・そこは天然水族館!(8/12)
こどもたちの夏休みも半分が過ぎました。
大人は暑さにバテ気味ですが、
こどもたちにとっては、最高の日々がまだまだ続きます。
次の写真は、屋久島タイムスの事務所のすぐ近くの海辺です。
(Photo by 船津 毅)
(Photo by 船津 毅)
水中メガネをつけ、そっと海の中をみてみる・・・。
そこには、色とりどりのさかなたちが泳いでいます。
まるで天然の水族館!!
屋久島ではこのような贅沢な環境が島中に溢れています。
●このページのトップへ
●台風10号がやって来る!(8/16)
お盆が明けました。
屋久島でも各集落で盆踊りや精霊流しなど
お盆の行事が行われました。
さて、台風10号が屋久島に近づいています。
8月16日12時現在の気象庁発表によると
現在、室戸岬の南380kmにあり
15km/hで西に向かっています。
中心気圧は985hpaで、
最大風速23m/s
・・・となっています。
明日の12時には、種子島の東70kmにやって来るようです。
屋久島13時10分現在、
どこも雨は降っていません。
今日は先程、フェリー屋久島2が
屋久島に到着していました。
高速船は、ロケットが欠航ですが
トッピーの方は今日中は動くようです。
今回の台風は、
南方向から来るいつもの台風と違い、
東方向からやって来ます。
気圧を見る限り985hpaであまり強くありませんが、
やはり気になるところです。
海のほうも波が高くなり、
このままいけば、
明日はフェリーもロケットもトッピーも
欠航が予想されます。
夕方から台風対策をしなくてはなりません。
忙しくなりそうです。
●このページのトップへ
●台風10号の続報 (8/17)
昨日に引き続き、台風10号が屋久島に近づいていますが、
気象庁の8月17日09時現在の予報によると
屋久島への直撃はなさそうです。
(*気象庁/台風情報ページへ)
昨日の夜の天気予報では
風よりも大雨に注意が必要だと報じていましたが、
こちらの方も空振りで、
8月17日10時現在の屋久島各地雨量は、
連続雨量(24時間雨量)でも
口永良部が21mmで最高、
屋久島でも多いところで15mmしか降っていません。
(*屋久島各地の雨量のページへ)
風の方もさほど強くなく、
今のところは、穏やかです。
今日は、フェリー屋久島2、
高速船ロケット、高速船トッピーは
全便欠航ですが、
飛行機は条件付きで飛んでいるようです。
しかし、安心するのはまだ早いです。
天気予報では、これから明日にかけて
強い雨が予想されています。
もう少し、辛抱です。
●このページのトップへ
●台風10号の続報2 (8/18)
台風10号が九州に上陸し、
18日09時現在、熊本市付近にあり、
時速15km/hで北西に向かっています。
屋久島への直撃は避けられました。
昨日から今朝にかけても、風は少々吹きましたが、
雨はそんなに降りませんでした。
今日は、フェリー屋久島2は、
条件付きで鹿児島を出港したようです。
(*屋久島2の運航状況のページへ)
高速船ロケット、高速船トッピーも
一便は欠航しましたが、それ以降は
運航が再開される可能性があるようです。
(*トッピーの運航状況のページへ)
(*ロケットの運航状況のページへ)
飛行機も運航しています。
(*日本エアコミューターの運航情報のページへ)
とりあえず、ひと段落です。
●このページのトップへ
●台風が去って・・・(8/19)
台風10号が去りました。
屋久島への直撃は避けられましたが
各地で災害も起こっているようで心が痛みます。
今日は朝から台風対策の後始末をしました。
外したすだれや日よけの設置です。
窓にコンパネを打ち付けたりはしていなかったので
いつもよりは格段に作業は少な目です。
今回は、ほとんど影響がありませんでしたが、
本当はこれからが台風シーズンです。
でも、ここ2〜3年の状況をみていると
例年通りという言葉が当てはまりません。
何か変です。
やっぱり温暖化の影響でしょうか?
●このページのトップへ
●もしもの話・・・
屋久島の世界遺産登録が抹消されたら? (8/23)
先日、友人と屋久島の観光について話をしていました。
そんな中で
「もし、屋久島の世界遺産登録が抹消されたら
屋久島の観光はどうなるのか?」
・・・ということが話題になりました。
現在、多くの観光客は「世界自然遺産の屋久島」を
見たくて、体験したくて、
屋久島に訪れられていると思います。
(*そうで無い方もたくさんいらっしゃると思いますが、
とりあえず、一般論として考えてみてください。)
もし、「世界自然遺産登録が抹消」されたら
屋久島の観光はどうなるのでしょう???
きっと、観光客も激減し、
ホテルや民宿、土産物屋にレンタカー 〜などなど〜
観光業は成り立たなくなってしまうでしょう。
世界遺産ブランド依存型・自然資源依存型の現在の観光形態は、
「観光客の増加?現状?」イコール「自然を蝕む」という
マイナスの構図であり、ジレンマは避けられません。
今後、観光を屋久島の基幹産業と位置付けるなら、
やらなければならないこと、
検討しなければならないこと、
知恵をしぼらなければならないこと、
〜などなど〜
課題がいっぱいあると思います。
それよりなにより、
本当に観光を屋久島の基幹産業にすることが、
屋久島に暮らす島民にとって最善の選択なのでしょう?
「もし、屋久島の世界遺産登録が抹消されたら・・・」
みなさんも一度考えてみてはいかがでしょうか。
●このページのトップへ
●夜は涼しくなってきました。 (8/25)
昼間は相変わらず暑い日が続きますが、
夜はここ二三日、めっきり涼しくなってきました。
旧暦でいうと、今年は8月8日が「立秋」、
8月23日が「処暑」になります。
「処暑」は暦便覧によると
「陽気とどまりて、初めて退きやまんとすれば也」とあり、
暑さが止むと言う意味で、
朝夕は心地よい涼風が吹く頃、
また台風のシーズンでもある、と
書かれています。
台風の方は、ここ数年毎年パターンが違うようで
なかなか当てはまりませんが、
暑さが止むという意味は当たっているような気がします。
こどもたちの夏休みも一週間をきりました。
たまっている宿題をやらなければなりません。
親の方は、今週末や来週末は、
各学校の環境美化(草払いやグラウンド整備など)の
奉仕作業があります。
がんばりましょう!
●このページのトップへ
●まもなく二学期!
みんなで学校をきれいに! (8/28)
こどもたちの夏休みの最後の週末が終わりました。
いよいよ、今週の金曜日からは二学期が始まります。
先週末は屋久島の各学校で
環境美化(草払いやグラウンド整備など)の
奉仕(ボランティア)作業が行われました。
これは、新しい学期を迎えるにあたって
PTA(親たちと先生方)が中心となって
こどもたちの学校をみんなできれいにしようというものです。
「宮浦小の作業風景」(Photo by 船津 毅)
(Photo by 船津 毅)
島外の中規模あるいは大規模な学校ではPTA会員数も多いため、
当然PTAの予算もそれなりの金額になります。
学校の環境美化作業は、PTAで予算化して
「専門の業者に発注」するのがあたりまえのようです。
しかし、屋久島にある各学校は、
屋久島高校の3クラス/一学年(定員360人)が最大で、
小中学校は、大きい学校でも全校生徒数が260人前後で、
ほとんどの学校の児童・生徒数は100人未満です。
ですから環境美化作業を
「業者に発注する」ということはありません。
PTA(親たちと先生方)が「労働奉仕」という形で
学校をきれいにするわけです。
美しくなった学校は本当に気持ちのよいものです。
屋久島のこどもたち二学期もガンバレ!!
●このページのトップへ
|