[座談会]
みんなで語ろう!
屋久島の自然・観光・島づくり!のご報告

 

[座談会]
みんなで語ろう!
屋久島の自然・観光・島づくり!のご報告

屋久島タイムスと東京大学林政学研究室では、
平成18年9月23日・24日に
屋久町総合センター(安房)と
屋久島離島開発総合センター(宮之浦)で
「[座談会]みんなで語ろう!屋久島の自然・観光・島づくり!」
を開催いたしました。
両日とも多数の島民の方々にご参加いただき、
本当にありがとうございました。

尚、このコーナーでは、
「座談会」を一過性のものに終わらせないよう
各種情報を公開しています。

この情報をひとつのきっかけとして、
新しい動きが生まれれば幸いです。

2006.10
屋久島タイムス
東京大学林政学研究室

インデックス

●座談会の概要について●島民意向調査の結果のダイジェストについて

●座談会の当日配布資料について

●座談会でのアンケートの結果報告

●座談会に関するお問い合わせについて

 

座談会の概要について

 

■座談会の企画意図

この座談会は、

今年(平成18年)7〜8月にかけて、
屋久島の島民のみなさんを対象に行なわれた

〜暮らしの中の身近な自然や世界遺産登録に対する
             島民意向アンケート調査〜
         [*東京大学林政学研究室にて実施]


アンケートの結果を踏まえ、

島民のみなさんが

「屋久島の自然や観光・島づくりなど」について

「どのように考え、
    どのように行動し、
       どのように関わることができるのか?」を考える

「きっかけづくり」となることを目的としました。

座談会では、すべての方々に一度はご発言いただけるように
配慮させていただきました。

みなさんからは屋久島の自然や観光のあり方、
また、島づくりなどについて
様々な意見交換がなされました。

■座談会のレジュメ■

1.開会のごあいさつ

2.島民意向アンケート調査概要紹介

3.島民意向アンケート調査調査員感想報告
  (屋久島島民有志・屋久島高校生より)

4.情報提供:柴崎茂光[岩手大学助教授] (20分)
 「世界遺産に登録されれば、自然や暮らしは守られるのか? 」

5.情報提供や調査結果に関する質疑応答 (10分)

6.座談会 (1時間30分)

7.総評:永田 信 [東京大学教授]

8.アンケートへのご記入

9.閉会

[*尚、 この座談会は日本生命財団一般研究助成金プロジェクト
  (テーマ:世界自然遺産の管理における住民参加の可能性)の
  助成を受けて実施しました。 ]


 

島民意向調査の結果のダイジェストについて

今年(平成18年)7〜8月にかけて、
屋久島の島民のみなさんを対象に行なわれた

〜暮らしの中の身近な自然や世界遺産登録に対する
             島民意向アンケート調査〜

・・・・について、9月現在での結果のダイジェストを
「座談会告知用の新聞オリコミチラシ」に掲載しました。

●島民意向調査の結果ダイジェスト(PDFファイル 160KB)
 [*オリコミチラシ裏面]

 

座談会の当日配布資料について

本格的な座談会に入る前に、

岩手大学農学部 柴崎茂光助教授より

当日配布資料に順じたカタチで

「世界遺産に登録されれば、自然や暮らしは守られるのか? 」

・・・という、スライドを使った[情報提供]が行なわれました。

●座談会当日配布資料(PDFファイル 68KB)
「世界遺産に登録されれば、自然や暮らしは守られるのか? 」

(ご注意)
 座談会当日配布資料を、引用・参考文献とする際には、
 事前に、以下まで連絡して了解をもらってください。
 ■岩手大学農学部 柴崎茂光
  ◆TEL: 019-621-6135
  ◆e-mail: shiba@iwate-u.ac.jp

 

座談会でのアンケートの結果報告

座談会当日、ご参加いただいた島民のみなさんに
以下の項目で、アンケートにお答えいただきました。

それぞれの項目毎のアンケート結果です。
ご覧ください。

■アンケート項目1
屋久島の自然・観光・島づくりについて、あなたのお考えや想い・アイデアなどをお聞かせください。

●アンケート項目1の回答集へ

■アンケート項目2
今日の「座談会」のご感想をお願いいたします。

●アンケート項目2の回答集へ

 

■アンケート項目3
あなたは、学者や研究者に「屋久島でどんな調査や研究をして欲しい」とお考えですか?
思い当たるテーマがあればお聞かせください。

●アンケート項目3の回答集へ

 

座談会に関するお問い合わせについて

■屋久島タイムス(担当)安藤潤司
  ◆TEL: 0997-49-1166
  ◆e-mail: post@yakushimatimes.com

■プロジェクト事務局 柴崎茂光 [岩手大学農学部]
  ◆TEL: 019-621-6135
  ◆e-mail: shiba@iwate-u.ac.jp

●このページのトップへ